2015年10月01日
第4回映画のまち調布“夏”花火フォトコンテスト作品展示会
多数の応募がありました「映画のまち調布“夏”花火フォトコンテスト」の展示会を開催します
撮影者の熱意が伝わる多くの作品が展示され,花火を間近で観ているような迫力があります
是非会場で,もう一度調布の花火の美しさを体験してみてはいかがでしょうか
日時 10月29日(木)~11月4日(水)
午前9時~午後9時30分(最終日は正午まで)
場所 文化会館たづくり11階「みんなの広場」(小島町2‐33‐1)
問合せ 調布市花火実行委員会事務局(産業振興課内)042‐481‐7241


撮影者の熱意が伝わる多くの作品が展示され,花火を間近で観ているような迫力があります

是非会場で,もう一度調布の花火の美しさを体験してみてはいかがでしょうか
日時 10月29日(木)~11月4日(水)
午前9時~午後9時30分(最終日は正午まで)
場所 文化会館たづくり11階「みんなの広場」(小島町2‐33‐1)
問合せ 調布市花火実行委員会事務局(産業振興課内)042‐481‐7241
2015年08月04日
映画のまち調布“夏”花火当日 学生ボランティア大・大・大募集!!
調布市花火実行委員会では,花火当日8月22日(日)に花火グッズの物販等をお手伝いいただける学生ボランティアを募集しています!(^^)

是非一緒に花火を盛り上げませんか!?
花火の打上げ時には,物販ブースから花火の鑑賞もしていただけますよ♪
詳細は下記のとおりです!
ご興味のある方や,ご質問のある方は調布市花火実行委員会までお問い合わせください!些細なことでも構いません!
お待ちしております!!

■日時 平成27年8月22日(土) 15時~20時まで(予定)
■内容 ・花火グッズの物販 ・オリジナル缶バッジ作成ブースのお手伝い など
■募集人数 20名程度
■その他 お礼の品あり(花火グッズ等),交通費・食事の支給はありません。
■問合せ
調布市花火実行委員会事務局 <受付時間>平日9:00~17:00
〒182-8511 調布市小島町2-35-1 調布市役所8階
TEL 042-481-7311
FAX 042-481-7780
公式サイト http://hanabi.csa.gr.jp/
Facebook 調布市花火実行委員会https://www.facebook.com/chofuhanabi
Twitter 調布市観光協会(@chofukankou)
募集チラシはこちらからもダウンロードできます!

是非一緒に花火を盛り上げませんか!?
花火の打上げ時には,物販ブースから花火の鑑賞もしていただけますよ♪
詳細は下記のとおりです!
ご興味のある方や,ご質問のある方は調布市花火実行委員会までお問い合わせください!些細なことでも構いません!
お待ちしております!!

■日時 平成27年8月22日(土) 15時~20時まで(予定)
■内容 ・花火グッズの物販 ・オリジナル缶バッジ作成ブースのお手伝い など
■募集人数 20名程度
■その他 お礼の品あり(花火グッズ等),交通費・食事の支給はありません。
■問合せ
調布市花火実行委員会事務局 <受付時間>平日9:00~17:00
〒182-8511 調布市小島町2-35-1 調布市役所8階
TEL 042-481-7311
FAX 042-481-7780
公式サイト http://hanabi.csa.gr.jp/
Facebook 調布市花火実行委員会https://www.facebook.com/chofuhanabi
Twitter 調布市観光協会(@chofukankou)
募集チラシはこちらからもダウンロードできます!
2015年05月28日
映画のまち調布“夏”花火2015 ご協賛の募集を開始しました!
多くの方々に楽しんでいただいている花火の運営は、多摩川河川敷への入退場時の安全対策(警備・会場設営)はもとより、花火打上げのために多額な費用が必要です。
このため、本実行委員会では、安全・安心な運営を第一とした効率的な運営に努めつつ、当該運営に必要な自主的な財源の確保を目指し、協賛(広告宣伝)を広く募っています。
つきましては,伝統ある調布の花火を安全・安心してご覧いただくため、皆様の深いご理解とご賛同をいただく協賛(広告宣伝)のお願いをいたします。

詳細は【映画のまち調布“夏”花火2015 ご協賛のお願い】をご覧ください。
このため、本実行委員会では、安全・安心な運営を第一とした効率的な運営に努めつつ、当該運営に必要な自主的な財源の確保を目指し、協賛(広告宣伝)を広く募っています。
つきましては,伝統ある調布の花火を安全・安心してご覧いただくため、皆様の深いご理解とご賛同をいただく協賛(広告宣伝)のお願いをいたします。

詳細は【映画のまち調布“夏”花火2015 ご協賛のお願い】をご覧ください。
2015年04月17日
【調布花火】映画のまち調布“夏”花火2015★開催日決定!!

みなさん,こんばんは

映画のまち調布“夏”花火2015の開催日が決まりました!!
日時
平成27年8月22日(土曜日)
開会式
午後6時30分から (予定)
打上時間
第1部 午後6時50分から7時15分 (予定)
休憩 午後7時15分から7時25分 (予定)
第2部 午後7時25分から7時50分 (予定)
(注)荒天の場合は中止。実施の可否は当日午前10時までに決定。
打上場所
多摩川河川敷 (二ヶ領上河原堰付近)
主催
調布市花火実行委員会
みなさん,ぜひ予定を空けておいてくださいね

映画のまち調布“夏”花火2015★公式facebookもできました!
最新情報は,facebookでお知らせしますので,「いいね!」してくださいね

https://www.facebook.com/pages/%E8%AA%BF%E5%B8%83%E5%B8%82%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A/864958593565900
2014年11月20日
いよいよ明日から!映画のまち調布“夏”花火フォトコンテスト作品展示会 開催!
いよいよ明日
あの感動をもう一度!!
明日から「映画のまち調布“夏”花火フォトコンテスト作品展示会」を,文化会館たづくり11階「みんなの広場」にて開催します!
映画のまち調布“夏”花火フォトコンテストは、今年度で3回目を迎えます。今年度は、昨年度応募のあった178点を大きく上回る232点もの作品の応募がありました(^^)ご応募いただいた皆様ありがとうございます!
応募のあった作品を展示する、フォトコンテスト作品展示会を下記のとおり開催いたします!調布の花火の美しさと、撮影者の熱意が感じられる素晴らしい作品の数々を是非ご覧ください!
【受賞作品はこちらからご覧いただけます(^^)
http://csa.tamaliver.jp/e397233.html 】


●作品展示会●
◇期間
11月21日(金曜日)から26日(水曜日)まで
◇会場
調布市文化会館たづくり11階みんなの広場
◇時間
午前9時から午後9時30分
(注)26日(水曜日)のみ正午まで
◇展示作品
応募作品全点
◇入場料
無料
◇表彰式
平成26年11月21日(金曜日) 11時から
会場:みんなの広場
(注)最優秀賞の方のみの表彰となります。
◇問合せ
調布市花火実行委員会事務局
電話 042−481−7311
ファクス 042−481−7780
メール chofushikankou@yahoo.co.jp

明日から「映画のまち調布“夏”花火フォトコンテスト作品展示会」を,文化会館たづくり11階「みんなの広場」にて開催します!
映画のまち調布“夏”花火フォトコンテストは、今年度で3回目を迎えます。今年度は、昨年度応募のあった178点を大きく上回る232点もの作品の応募がありました(^^)ご応募いただいた皆様ありがとうございます!
応募のあった作品を展示する、フォトコンテスト作品展示会を下記のとおり開催いたします!調布の花火の美しさと、撮影者の熱意が感じられる素晴らしい作品の数々を是非ご覧ください!
【受賞作品はこちらからご覧いただけます(^^)
http://csa.tamaliver.jp/e397233.html 】


●作品展示会●
◇期間
11月21日(金曜日)から26日(水曜日)まで
◇会場
調布市文化会館たづくり11階みんなの広場
◇時間
午前9時から午後9時30分
(注)26日(水曜日)のみ正午まで
◇展示作品
応募作品全点
◇入場料
無料
◇表彰式
平成26年11月21日(金曜日) 11時から
会場:みんなの広場
(注)最優秀賞の方のみの表彰となります。
◇問合せ
調布市花火実行委員会事務局
電話 042−481−7311
ファクス 042−481−7780
メール chofushikankou@yahoo.co.jp
2014年11月04日
第3回映画のまち調布“夏”花火フォトコンテスト 受賞作品決定 !!

映画のまち調布“夏”花火フォトコンテストは、今年度で3回目を迎えます

今年度は、昨年度応募のあった178点を大きく上回る232点もの作品の応募がありました

皆様,沢山のご応募誠にありがとうございます!!
また応募のあった作品を展示する、フォトコンテスト作品展示会も下記のとおり開催いたします

調布の花火の美しさと、撮影者の熱意が感じられる素晴らしい作品の数々を是非ご覧ください!





「水面に映える色彩」 斎 哲雄 様(八王子市)



「百花繚乱」 中根 英治 様(埼玉県久喜市)



「夏の恋夜」 本田 誠 様(神奈川県横浜市)



「フィナーレ」 沼田 伸也 様(調布市)



「忘れえぬ6秒の華」 小嶋 泰之 様(三鷹市)



「豪華絢爛」 織田 邦彦 様(狛江市)



「青の世界」 石井 萌 様(静岡県御殿場市)



「脳裏の残像」 和泉 正裕 様(神奈川県横浜市)



「河川咲~kasenzaki~」 櫻井 学 様(葛飾区)



11月21日(金曜日)から26日(水曜日)まで

調布市文化会館たづくり11階みんなの広場

午前9時から午後9時30分
(注)26日(水曜日)のみ正午まで

応募作品全点

無料

調布市花火実行委員会事務局
電話 042-481-7311
ファクス 042-481-7780
メール chofushikankou@yahoo.co.jp
2014年08月22日
8月24日【調布の花火】いよいよ明後日!
こんにちは、ムサシ特派員です
いよいよ、あさって日曜は映画のまち調布“夏”花火2014 です!楽しみですね~
有料席のお客様も一般席などで花火をご覧になるお客様も、
どうか安全で楽しく鑑賞でき楽しい夏の思い出になるよう
注意してくださいね。
こちらを必ず読んでいらしてくださいね!
映画のまち調布”夏”花火2014(第32回調布市花火大会)
平成26年8月24日(日)
【開会式】 18:10~
【花火打ち上げ】18:30~19:30
【打上発数】約8,000発
【最大号数】8号
【観覧会場】
・調布側多摩川河川敷
・布田・国領会場(有料席、一般席)
・電通大グランド会場(有料席)
・京王多摩川会場(有料席、一般席)

花火大会の注意点抜粋します(^^)
【 開催の可否について 】
8/24当日の午前10時から午後8時までの間、自動音声で花火実施の可否をご案内します。
TEL 0180-99-3226
調布市ホームページや防災無線でもお知らせします。
【場所取りについて】
前日(8/23土)までの場所取りは禁止です。
多くの人が観覧出来るように、必要以上の場所を取らないでください。
場所取りをしたら、その場には必ず誰かがいるようにしてください。
シートが風で飛ぶ、違う人が座っていたなど、思わぬトラブルが起きかねません。
場所取りやトラブルが嫌だという方は、ぜひ有料席をご検討ください。
パラソル・テントの使用は禁止しています。
机、イスの使用は周りの方の迷惑にならないようご配慮ください。
特に後ろの方の目線の妨げになるような場所取りはご遠慮ください。
スプレー、ガムテープを使用した場所取りは禁止です。
車、バイク、自転車等を使用した場所取りはご遠慮ください。
割り箸や石、杭、ペグなどを使用すると、つまずくなどの危険がありますので使用しないでください。
代わりに、水を入れたペットボトルなど、誰かに当たってもケガをしにくい物でシートを固定してください。
※上記ルールに反する場所取りは、発見しだい全て撤去。
【仮設トイレについて】
会場内は仮設トイレが設置しております。
時間帯によっては非常に混み合い、長蛇の列になりますので、トイレは早めに済ませ、ゆったりと花火をご鑑賞ください。
【火気厳禁】
会場内、会場付近での火気の使用は禁止です。
【交通機関を利用しましょう】
当日は、周辺道路が交通規制されます。
お車での来場は避け、徒歩または公共交通機関のご利用をお願いします。
電車をご利用の方はあらかじめ帰りの乗車券をご購入するか、
SUICAやPASMO等を用意しておくことをお勧めします。

いよいよ、あさって日曜は映画のまち調布“夏”花火2014 です!楽しみですね~

有料席のお客様も一般席などで花火をご覧になるお客様も、
どうか安全で楽しく鑑賞でき楽しい夏の思い出になるよう
注意してくださいね。
こちらを必ず読んでいらしてくださいね!
映画のまち調布”夏”花火2014(第32回調布市花火大会)
平成26年8月24日(日)
【開会式】 18:10~
【花火打ち上げ】18:30~19:30
【打上発数】約8,000発
【最大号数】8号
【観覧会場】
・調布側多摩川河川敷
・布田・国領会場(有料席、一般席)
・電通大グランド会場(有料席)
・京王多摩川会場(有料席、一般席)
花火大会の注意点抜粋します(^^)
【 開催の可否について 】
8/24当日の午前10時から午後8時までの間、自動音声で花火実施の可否をご案内します。
TEL 0180-99-3226
調布市ホームページや防災無線でもお知らせします。
【場所取りについて】
前日(8/23土)までの場所取りは禁止です。
多くの人が観覧出来るように、必要以上の場所を取らないでください。
場所取りをしたら、その場には必ず誰かがいるようにしてください。
シートが風で飛ぶ、違う人が座っていたなど、思わぬトラブルが起きかねません。
場所取りやトラブルが嫌だという方は、ぜひ有料席をご検討ください。
パラソル・テントの使用は禁止しています。
机、イスの使用は周りの方の迷惑にならないようご配慮ください。
特に後ろの方の目線の妨げになるような場所取りはご遠慮ください。
スプレー、ガムテープを使用した場所取りは禁止です。
車、バイク、自転車等を使用した場所取りはご遠慮ください。
割り箸や石、杭、ペグなどを使用すると、つまずくなどの危険がありますので使用しないでください。
代わりに、水を入れたペットボトルなど、誰かに当たってもケガをしにくい物でシートを固定してください。
※上記ルールに反する場所取りは、発見しだい全て撤去。
【仮設トイレについて】
会場内は仮設トイレが設置しております。
時間帯によっては非常に混み合い、長蛇の列になりますので、トイレは早めに済ませ、ゆったりと花火をご鑑賞ください。
【火気厳禁】
会場内、会場付近での火気の使用は禁止です。
【交通機関を利用しましょう】
当日は、周辺道路が交通規制されます。
お車での来場は避け、徒歩または公共交通機関のご利用をお願いします。
電車をご利用の方はあらかじめ帰りの乗車券をご購入するか、
SUICAやPASMO等を用意しておくことをお勧めします。
2014年08月19日
花火有料席 残り座種のご案内!
映画のまち調布“夏”花火2014まで,一週間を切りました!

大迫力の花火を,ゆっくりとくつろぎながら,有料席で見ることをオススメしてます
以下が,現在購入できる有料席になります。
数に限りがありますので,お早めにお買い求めください
◆イス席A
価格:3千円
定員:1名
※パイプイス
※布田・国領会場
◆映画のまち調布シート
価格:2千円
定員:1名
※90cm×90cmの「映画のまち調布」オリジナルシート
※電通大グランド会場
◆升席
価格:10万円
定員:20名
※5m×9mのシート。座卓テーブル2台・座布団20枚付。
※布田・国領会場,京王多摩川会場
◆ミニ升席
価格:5万円
定員:10名
※5m×4.5mのシート。座卓テーブル1台・座布団10枚付。
※布田・国領会場,京王多摩川会場
詳細は,公式サイトをご覧ください。
大迫力の花火を,ゆっくりとくつろぎながら,有料席で見ることをオススメしてます

以下が,現在購入できる有料席になります。
数に限りがありますので,お早めにお買い求めください

◆イス席A
価格:3千円
定員:1名
※パイプイス
※布田・国領会場
◆映画のまち調布シート
価格:2千円
定員:1名
※90cm×90cmの「映画のまち調布」オリジナルシート
※電通大グランド会場
◆升席
価格:10万円
定員:20名
※5m×9mのシート。座卓テーブル2台・座布団20枚付。
※布田・国領会場,京王多摩川会場
◆ミニ升席
価格:5万円
定員:10名
※5m×4.5mのシート。座卓テーブル1台・座布団10枚付。
※布田・国領会場,京王多摩川会場
詳細は,公式サイトをご覧ください。
2014年08月16日
【調布の花火】大迫力!!有料席残りわずか(^^)
みなさん,夏を楽しんでますかー
夏といえば,やっぱり花火!今年は花火見に行きましたか
東京の花火のラストを飾るのは・・・調布の花火です
映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)は,8月24日(日)に開催

おすすめは,やっぱり大迫力の有料席
この土日に有料席がぐんっと売れることが予想されます。
有料席をご希望の方は,お早めにご購入くださいね
現在購入できる有料席をご紹介します
◆テーブルA〈残りわずか〉
価格:1万8千円
定員:4名
※ガーデンテーブル&チェア
※布田・国領会場
◆イス席A
価格:3千円
定員:1名
※パイプイス
※布田・国領会場
◆シート〈残りわずか〉
価格:1万円
定員:4名
※1.8m×1.8mのシート
※布田・国領会場
◆映画のまち調布シート
価格:2千円
定員:1名
※90cm×90cmの「映画のまち調布」オリジナルシート
※電通大グランド会場
◆升席
価格:10万円
定員:20名
※5m×9mのシート。座卓テーブル2台・座布団20枚付。
※布田・国領会場,京王多摩川会場
◆ミニ升席
価格:5万円
定員:10名
※5m×4.5mのシート。座卓テーブル1台・座布団10枚付。
※布田・国領会場,京王多摩川会場
詳細は,公式サイトをご覧ください。
http://hanabi.csa.gr.jp/premiumseat.html

夏といえば,やっぱり花火!今年は花火見に行きましたか

東京の花火のラストを飾るのは・・・調布の花火です

映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)は,8月24日(日)に開催


おすすめは,やっぱり大迫力の有料席

この土日に有料席がぐんっと売れることが予想されます。
有料席をご希望の方は,お早めにご購入くださいね

現在購入できる有料席をご紹介します

◆テーブルA〈残りわずか〉
価格:1万8千円
定員:4名
※ガーデンテーブル&チェア
※布田・国領会場
◆イス席A
価格:3千円
定員:1名
※パイプイス
※布田・国領会場
◆シート〈残りわずか〉
価格:1万円
定員:4名
※1.8m×1.8mのシート
※布田・国領会場
◆映画のまち調布シート
価格:2千円
定員:1名
※90cm×90cmの「映画のまち調布」オリジナルシート
※電通大グランド会場
◆升席
価格:10万円
定員:20名
※5m×9mのシート。座卓テーブル2台・座布団20枚付。

※布田・国領会場,京王多摩川会場
◆ミニ升席
価格:5万円
定員:10名
※5m×4.5mのシート。座卓テーブル1台・座布団10枚付。
※布田・国領会場,京王多摩川会場
詳細は,公式サイトをご覧ください。
http://hanabi.csa.gr.jp/premiumseat.html
2014年08月15日
映画のまち調布シートおススメです
8月24日に開催される映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)の最新情報です!
花火をゆったり見れる有料席が大変好評となっていますが,
その中でもおススメは,
映画のまち調布シート
花火大会のタイトルにもなっている「映画のまち調布」
実は,調布市内には大型の撮影所が2つあるほか,多くの映像関連団体があります。
会場となる電通大グランドは,テーブルAとほぼ同じ距離にあり,迫力のある花火が楽しめます。
価格は,有料席中最も安い2000円
さらに,映画のまち調布特製シート(90cm×90cm)
を購入された方1人につき1枚プレゼント!!
※お客様がお持ちのシートの使用はご遠慮いただいております。
「映画のまち調布」特製シートはこちら↓↓↓
デザインはこんな感じです

有料席の詳細な情報は,映画のまち調布“夏”花火2014公式サイト 有料席ページをご確認ください。
花火をゆったり見れる有料席が大変好評となっていますが,
その中でもおススメは,
映画のまち調布シート
花火大会のタイトルにもなっている「映画のまち調布」
実は,調布市内には大型の撮影所が2つあるほか,多くの映像関連団体があります。
会場となる電通大グランドは,テーブルAとほぼ同じ距離にあり,迫力のある花火が楽しめます。
価格は,有料席中最も安い2000円

さらに,映画のまち調布特製シート(90cm×90cm)
を購入された方1人につき1枚プレゼント!!
※お客様がお持ちのシートの使用はご遠慮いただいております。
「映画のまち調布」特製シートはこちら↓↓↓
デザインはこんな感じです

有料席の詳細な情報は,映画のまち調布“夏”花火2014公式サイト 有料席ページをご確認ください。
2014年08月13日
8月24日花火当日も浴衣感謝デー開催
☆8月24日(日) 映画のまち調布“夏”花火2014 当日 浴衣感謝デー開催☆
映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)当日の8月24日(日),数量限定で,浴衣着用の方1名につき1枚「深大寺そば組合」加盟店で利用可能な「500円割引券」を進呈します。
【配布日・時間】
8月24日(日)・午前10時から午後3時まで
【配布場所】
深大寺観光案内所
【利用期間】
8月24日(日)のみ

映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)当日の8月24日(日),数量限定で,浴衣着用の方1名につき1枚「深大寺そば組合」加盟店で利用可能な「500円割引券」を進呈します。
【配布日・時間】
8月24日(日)・午前10時から午後3時まで
【配布場所】
深大寺観光案内所
【利用期間】
8月24日(日)のみ
2014年08月04日
花火有料席「イス席S(土手上)」完売!
おかげさまで,有料席の1つ「イス席S(土手上)」(定員1人,価格3500円)が完売いたしました
。
※「テーブルS(土手上)」(定員4人,価格2万円)も完売
残りの有料席も,数に限りがございますので,お早めにお買い求めください。
詳しくは,調布市花火公式サイトをご覧ください。
今年の花火は,ゆっくりとくつろぎながら,有料席で迫力の花火をお楽しみください。


※「テーブルS(土手上)」(定員4人,価格2万円)も完売
残りの有料席も,数に限りがございますので,お早めにお買い求めください。
詳しくは,調布市花火公式サイトをご覧ください。
今年の花火は,ゆっくりとくつろぎながら,有料席で迫力の花火をお楽しみください。
2014年07月29日
【調布の花火】みんなでわいわい「升席」がオススメ(^^)♪
映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)は,8月24日(日)に開催

★有料席のご紹介「升席」★
花火の席取りってプレッシャーですよね。特に大人数で行く場合,もし席を確保することができなかったら・・・
予め有料席を購入すれば,そんな心配はありません!
◆升席
価格:10万円
定員:20名
※5m×9mのシート。座卓テーブル1台・座布団20枚付。
※会場は2ヶ所あります(布田・国領会場,京王多摩川会場)

昨年は,ご用意した10升があっという間に完売!みなさまのご要望にお応えして,今年は40升に増席しました。
会社の仲間や仲の良いグループなどに最適!花火はやっぱり大人数でわいわい楽しみたいですよね(^^)
升席は,公式サイトの申請書をダウンロードして,事務局までお申し込みください。
詳細は,公式サイトをご覧ください。
http://hanabi.csa.gr.jp/premiumseat.html
※写真は,京王多摩川会場です。


★有料席のご紹介「升席」★
花火の席取りってプレッシャーですよね。特に大人数で行く場合,もし席を確保することができなかったら・・・

予め有料席を購入すれば,そんな心配はありません!
◆升席
価格:10万円
定員:20名
※5m×9mのシート。座卓テーブル1台・座布団20枚付。
※会場は2ヶ所あります(布田・国領会場,京王多摩川会場)

昨年は,ご用意した10升があっという間に完売!みなさまのご要望にお応えして,今年は40升に増席しました。
会社の仲間や仲の良いグループなどに最適!花火はやっぱり大人数でわいわい楽しみたいですよね(^^)
升席は,公式サイトの申請書をダウンロードして,事務局までお申し込みください。
詳細は,公式サイトをご覧ください。
http://hanabi.csa.gr.jp/premiumseat.html
※写真は,京王多摩川会場です。
2014年06月23日
映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)有料席の販売ついに開始!
8月24日(日曜日)に開催する映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)の有料席の販売を開始します!
販売開始日は,6月30日(月曜日) 午前10時からです。
有料席は,花火の打ち上げ場所から安全が確保できる最も近い場所に設けていますので,どの席からでも
ド迫力の花火
をお楽しみいただけますよ。
↓お客様のニーズに合わせて,様々な種類の席をご用意しています↓
有料席の様子

・テーブルS(ガーデンテーブルひじ掛け付)…価格 20,000円 定員4人 指定席
・テーブルA (ガーデンテーブルひじ掛け付 )…価格 18,000円 定員4人 指定席
・ペア(イス)席 (ペア席とペア席の間に余裕あり)…価格 8,000円 定員2人 指定席
・イス席S …価格 3,500円 定員1人 指定席
・イス席A…価格 3,000円 定員1人 指定席
・シート(180センチ×180センチ)… 価格10,000円 定員4人 指定席
・映画のまち調布シート(90センチ×90センチ)…価格 2,000円 定員1人 自由席
・升席(5メートル×9メートル)… 価格100,000円 定員20人 指定スペース
全体図

販売窓口は,
・テーブル・イス席・ペア席・シート(升席以外)⇒ローソンチケット・チケットぴあ・イープラス
・升席 ⇒調布市花火実行委員会
販売方法など,詳しくはコチラをご覧ください。
お問い合わせ先
〒182-8511 調布市小島町2-35-1(調布市役所産業振興課内)
調布市花火実行委員会 事務局
電話番号 042-481-7311 ファクス 042-481-7780
E-mail chofushikankou@yahoo.co.jp
販売開始日は,6月30日(月曜日) 午前10時からです。
有料席は,花火の打ち上げ場所から安全が確保できる最も近い場所に設けていますので,どの席からでも


↓お客様のニーズに合わせて,様々な種類の席をご用意しています↓
有料席の様子

・テーブルS(ガーデンテーブルひじ掛け付)…価格 20,000円 定員4人 指定席
・テーブルA (ガーデンテーブルひじ掛け付 )…価格 18,000円 定員4人 指定席
・ペア(イス)席 (ペア席とペア席の間に余裕あり)…価格 8,000円 定員2人 指定席
・イス席S …価格 3,500円 定員1人 指定席
・イス席A…価格 3,000円 定員1人 指定席
・シート(180センチ×180センチ)… 価格10,000円 定員4人 指定席
・映画のまち調布シート(90センチ×90センチ)…価格 2,000円 定員1人 自由席
・升席(5メートル×9メートル)… 価格100,000円 定員20人 指定スペース
全体図

販売窓口は,
・テーブル・イス席・ペア席・シート(升席以外)⇒ローソンチケット・チケットぴあ・イープラス
・升席 ⇒調布市花火実行委員会
販売方法など,詳しくはコチラをご覧ください。
お問い合わせ先
〒182-8511 調布市小島町2-35-1(調布市役所産業振興課内)
調布市花火実行委員会 事務局
電話番号 042-481-7311 ファクス 042-481-7780
E-mail chofushikankou@yahoo.co.jp
2014年06月03日
映画のまち調布”夏”花火2014 協賛のお願い
~協賛(広告宣伝)についてのご案内~
8月24日(日)映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)開催まで,
100日を切りました!
毎年,多くの方々に楽しんでいただいている花火の運営には,安全対策(警備・会場設営)や打ち上げ費用などに多額の費用が必要になります。今年もみなさまに安心・安全に花火をご覧いただけますように,お力添えをよろしくお願いいたします。
✻全協賛者共通の特典をご紹介します✻
〇映画のまち調布“夏”花火2014ホームページにて氏名・企業名をご紹介
※氏名・企業名から御社のホームページへリンクします。
〇調布オリジナル和手ぬぐいをプレゼント
※色はエンジ・青・紫の3色からお選びいただけます。エンジ・青は新色です。
このほかにも,協賛席へのご招待など,協賛区分によって様々な特典をご用意しています。
詳細はコチラをご覧ください。
8月24日(日)映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)開催まで,
100日を切りました!
毎年,多くの方々に楽しんでいただいている花火の運営には,安全対策(警備・会場設営)や打ち上げ費用などに多額の費用が必要になります。今年もみなさまに安心・安全に花火をご覧いただけますように,お力添えをよろしくお願いいたします。
✻全協賛者共通の特典をご紹介します✻
〇映画のまち調布“夏”花火2014ホームページにて氏名・企業名をご紹介
※氏名・企業名から御社のホームページへリンクします。
〇調布オリジナル和手ぬぐいをプレゼント
※色はエンジ・青・紫の3色からお選びいただけます。エンジ・青は新色です。
このほかにも,協賛席へのご招待など,協賛区分によって様々な特典をご用意しています。
詳細はコチラをご覧ください。

2014年04月30日
調布の花火,日程決定!!映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)の開催は8月24日(日)!!
調布市花火実行委員会発会式(4月30日開催)において,8月24日(日曜日)に,
映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)を開催することが決定しました
今年度より,調布の地域資源でもある「映画のまち調布」を全国にPRするため,
「映画のまち調布“夏”花火」とイベント名称を変更しました
最新情報は,映画のまち調布“夏”花火2014公式サイト(外部リンク)にて,随時お知らせいたします
◎日時◎

平成26年8月24日(日曜日)
【開会式】18時10分~(予定)
【打上開始】18時30分~19時30分(予定)
※順延日なし。実施の可否は当日午前10時までに決定。
◎打上場所◎
多摩川河川敷(二ヶ領上河原堰付近)
◎運営◎
主催 調布市花火実行委員会
共催 調布市観光協会
協力 調布警察署 多摩警察署 多摩中央警察署
調布消防署 多摩消防署 調布市 調布市消防団
東京都 国土交通省京浜河川事務所 調布飛行場
東京国際空港
映画のまち調布“夏”花火2014(第32回調布市花火大会)を開催することが決定しました

今年度より,調布の地域資源でもある「映画のまち調布」を全国にPRするため,
「映画のまち調布“夏”花火」とイベント名称を変更しました

最新情報は,映画のまち調布“夏”花火2014公式サイト(外部リンク)にて,随時お知らせいたします

◎日時◎

平成26年8月24日(日曜日)
【開会式】18時10分~(予定)
【打上開始】18時30分~19時30分(予定)
※順延日なし。実施の可否は当日午前10時までに決定。
◎打上場所◎
多摩川河川敷(二ヶ領上河原堰付近)
◎運営◎
主催 調布市花火実行委員会
共催 調布市観光協会
協力 調布警察署 多摩警察署 多摩中央警察署
調布消防署 多摩消防署 調布市 調布市消防団
東京都 国土交通省京浜河川事務所 調布飛行場
東京国際空港
2013年09月05日
第31回調布市花火大会が開催されました
第31回調布市花火大会,8月24日(土)に,多摩川河川敷にて,おかげさまで大きな事故もなく無事に終わりました!
本当にありがとうございます。
見に来ていただきましたお客様,多くの関係機関,ご協賛者の皆さま,ご協力いただきましたすべての皆さま,本当にありがとうございました。
当日は,一時雨が降ることもありながらも,夏の夜空に満点の花火が咲き誇りました。
毎年,調布市花火大会を楽しみにしていただいている皆様,今回の花火をきっかけに調布市を訪れられた皆様
今回の花火を楽しんでいただけたなら,主催者として幸いな気持ちです。
花火大会はもちろんのこと,調布市には,深大寺・映画のまちとしての歴史・仙川のおしゃれな街並みなど,見どころはたくさんあります。
是非,また調布市にお越しください。
本当にありがとうございます。
見に来ていただきましたお客様,多くの関係機関,ご協賛者の皆さま,ご協力いただきましたすべての皆さま,本当にありがとうございました。
当日は,一時雨が降ることもありながらも,夏の夜空に満点の花火が咲き誇りました。
毎年,調布市花火大会を楽しみにしていただいている皆様,今回の花火をきっかけに調布市を訪れられた皆様
今回の花火を楽しんでいただけたなら,主催者として幸いな気持ちです。
花火大会はもちろんのこと,調布市には,深大寺・映画のまちとしての歴史・仙川のおしゃれな街並みなど,見どころはたくさんあります。
是非,また調布市にお越しください。
2013年08月22日
花火大会有料席 当日まで販売いたします!!

第31回調布市花火大会まであと2日になりました

本番に向けて,実行委員会も最後の追い込みをかけております

皆様が安心・安全に花火大会を楽しんでいただけるようにラストスパートです

さて,花火大会の有料席についてのお知らせです

まだ,有料席をご購入されていない方,ご購入を検討されている方

当日まで有料席のご購入は可能となっておりますので,ぜひぜひお買い求めください

【現在販売しているチケットは電通大シート席のみとなっております】
◎有料席販売情報◎
【ローソンチケット】
○店頭販売【8月24日(土)18:45まで】
ローソンで購入・受取りができます。
ご利用の際は店内設置の「Loppi」をご利用ください。
○予約方法【8月24日(土)15:45まで】
(1)自動音声 0570-084-003(24時間可。要Lコード。)
(2)オペレーター 0570-000-777(10時~20時)
(3)インターネット Lチケット
●チケットに関するその他問い合わせ
・総合案内ダイヤル 0570-000-777(10~20時)
なお,チケットぴあ,イープラスのチケット販売は終了いたしました。
その他,花火大会に関する詳細は【第31回調布市花火大会HP】をご覧ください

2013年08月16日
《終了しました》調布市花火大会当日にゆかた着付けを行います
調布市観光案内所「ぬくもりステーション」では,8月24日(土)調布市花火大会開催日に合わせ
ゆかた着付けを行います!
着付けはお高いイメージもありますが,今回はなんと 1000円!!
着付けの先生が,着付けをしてくださるのでお値打ちですね!
ぬくもりステーションで,ゆかた着付けチケットを販売中です
(電話は仮予約です。チケット購入をして本予約となります。)
スタッフにお気軽に声を掛けてくださいね!
希望時間帯は,次の中から選べます ※()内は会場です
13:00 (ぬくもりステーション)
13:30 (ぬくもりステーション)
14:00 (ぬくもりステーション)
14:30 (ぬくもりステーション)
15:00 (ぬくもりステーション)
15:30 (ぬくもりステーション)
16:00 (ぬくもりステーション)
16:30 (ぬくもりステーション)
17:00 (うつわ和季)
17:30 (うつわ和季)
【お問い合わせ】
調布市観光案内所「ぬくもりステーション」
(営業時間 午前11時~午後5時,毎週火曜定休)
【チケット購入】
調布市観光案内所「ぬくもりステーション」 午前11時~午後5時
うつわ和季 午前10時~午後7時半
花火大会当日,8月24日には,調布で街コンも開催されます。
浴衣で行けばさらに盛り上がりますよ!
くわしくはこちらをご覧ください
ゆかた着付けを行います!
着付けはお高いイメージもありますが,今回はなんと 1000円!!
着付けの先生が,着付けをしてくださるのでお値打ちですね!
ぬくもりステーションで,ゆかた着付けチケットを販売中です

(電話は仮予約です。チケット購入をして本予約となります。)
スタッフにお気軽に声を掛けてくださいね!
希望時間帯は,次の中から選べます ※()内は会場です
13:00 (ぬくもりステーション)
13:30 (ぬくもりステーション)
14:00 (ぬくもりステーション)
14:30 (ぬくもりステーション)
15:00 (ぬくもりステーション)
15:30 (ぬくもりステーション)
16:00 (ぬくもりステーション)
16:30 (ぬくもりステーション)
17:00 (うつわ和季)
17:30 (うつわ和季)
【お問い合わせ】
調布市観光案内所「ぬくもりステーション」
(営業時間 午前11時~午後5時,毎週火曜定休)
【チケット購入】
調布市観光案内所「ぬくもりステーション」 午前11時~午後5時
うつわ和季 午前10時~午後7時半
花火大会当日,8月24日には,調布で街コンも開催されます。
浴衣で行けばさらに盛り上がりますよ!
くわしくはこちらをご覧ください
2013年07月04日
★調布市花火大会★今年は「和手ぬぐい」を作りました!!
みなさん,こんばんは
ここで問題です!8月24日(土)は何の日~!?
答え!そう,第31回調布市花火大会の開催日です
ぱちぱちぱち~
さて,みなさんが秘かに楽しみにしている,調布市花火大会グッズ・・・
今年のものがついにできあがりましたぁ
じゃじゃーん

和手ぬぐい~
広げるとこんな感じ

どうですか?日本っぽくて粋ですよね
この花火の絵,実は・・・
調布で花火を打ち上げている花火屋さんが描いたものなんです
手ぬぐいは,いろいろな使い方ができて便利ですよね

↑花火大会に向けて頑張っている熱い男たち
価格は,1枚500円
みなさんも,和手ぬぐいをゲットして,調布市花火大会にぜひお越しください
■販売場所■
調布市観光案内所「ぬくもりステーション」
住所 調布市布田1-45-6(調布駅東口から徒歩3分)
営業時間 午前11時~午後5時
定休日 毎週火曜日
電話 042-446-5577

ここで問題です!8月24日(土)は何の日~!?
答え!そう,第31回調布市花火大会の開催日です
ぱちぱちぱち~

さて,みなさんが秘かに楽しみにしている,調布市花火大会グッズ・・・
今年のものがついにできあがりましたぁ

じゃじゃーん


和手ぬぐい~

広げるとこんな感じ


どうですか?日本っぽくて粋ですよね

この花火の絵,実は・・・
調布で花火を打ち上げている花火屋さんが描いたものなんです

手ぬぐいは,いろいろな使い方ができて便利ですよね


↑花火大会に向けて頑張っている熱い男たち

価格は,1枚500円

みなさんも,和手ぬぐいをゲットして,調布市花火大会にぜひお越しください

■販売場所■
調布市観光案内所「ぬくもりステーション」
住所 調布市布田1-45-6(調布駅東口から徒歩3分)
営業時間 午前11時~午後5時
定休日 毎週火曜日
電話 042-446-5577