2011年11月10日
第30回そばまつり深大寺そば感謝祭が開催されます。
深大寺を訪れてくださる皆様への感謝の気持ちを込めて
そばまつりが開催されます
深大寺そば感謝祭
そして今年は、第30回という記念すべき年
お客様がいっそう満足していただけるような、サービスとイベントをご用意して,皆様のお越しをお待ちしております
今年は11月23日(水)~27日(日)と開催期間が長くなりました
深大寺そばや、そばサンド、くずきりなどの割引を実施
詳細はコチラをご覧ください
調布市の姉妹都市である,長野県木島平村の新そばを限定で味わえます
そばまつり期間中は、イベント盛りだくさん!!
・第7回短編恋愛小説「深大寺恋物語授賞式」(11月26日14時30分~)
・物産展(26・27日)
姉妹都市である長野県木島平村のほか,岩手県遠野市や福島県南相馬市などが出店!
・そばがき体験(26日)
そして、そばまつり最大の行事
そば守観音供養祭そば献供式は
26日11時から始まります
この儀式は、地元のおそば屋さんの若店主達が本堂の前で、そば打ちを実演し,できた蕎麦を「そば守観音」に献上し,五穀豊穣を祈願するものです。
深大寺そばをいっそう美味しく、お得に味わえるこの機会に、
是非深大寺にお越しになってください

問合せ先: 深大寺そばまつり実行委員会(福室:一福茶屋)
042-484-0347

そばまつりが開催されます
深大寺そば感謝祭
そして今年は、第30回という記念すべき年
お客様がいっそう満足していただけるような、サービスとイベントをご用意して,皆様のお越しをお待ちしております



詳細はコチラをご覧ください


・第7回短編恋愛小説「深大寺恋物語授賞式」(11月26日14時30分~)
・物産展(26・27日)
姉妹都市である長野県木島平村のほか,岩手県遠野市や福島県南相馬市などが出店!
・そばがき体験(26日)
そして、そばまつり最大の行事
そば守観音供養祭そば献供式は
26日11時から始まります
この儀式は、地元のおそば屋さんの若店主達が本堂の前で、そば打ちを実演し,できた蕎麦を「そば守観音」に献上し,五穀豊穣を祈願するものです。
深大寺そばをいっそう美味しく、お得に味わえるこの機会に、
是非深大寺にお越しになってください


問合せ先: 深大寺そばまつり実行委員会(福室:一福茶屋)
042-484-0347