「八重の桜」八重の兄・山本覚馬と新選組局長・近藤勇の関係!

調布市観光協会

2013年01月08日 17:23

NHK大河ドラマ「八重の桜」が,
始まりました。
ビデオリサーチの調査では,
初回の平均視聴率は21.4%だったようで,
人気の高さがうかがえます



ところで,「八重の桜」で
主演の綾瀬はるかさんが演じる
「山本(新島)八重」のお兄さん山本覚馬」と
新選組局長・近藤勇とは

親交が深かったようです



山本覚馬が,佐久間象山の仇討をする際,

近藤勇に協力を求めたらしいです



近藤勇の生まれ故郷

調布市内には,

近藤勇生家の跡など

近藤勇ゆかりの場所が,

数多く点在しています



【近藤勇生家の跡(調布市野水1-6-8】




【近藤勇生家模型(郷土博物館蔵)】



「八重の桜」をきっかけに,
幕末に活躍した新選組局長・近藤勇のふるさと『調布』を,
訪れてみませんか?



☆★☆ 新選組局長・近藤勇のゆかりの場所 ☆★☆
● 西光寺(調布市上石原1-28-3)
  近藤勇が慶応3年(1867年)甲陽鎮撫隊を率いて甲府へ向かう途中に,休息を取ったといわれています。


 




● 近藤勇の生家跡(調布市野水1-6-8)
  生家は,蔵や納屋などがあった大農家で,家の周りにはケヤキやカシなど大木や竹林がありました。戦時中に,調布飛行場から飛び立つ戦闘機の妨げになるという理由で,陸軍の命令で取り壊されました。現在は,近藤勇が生まれたときに産湯で使った井戸と昭和初年に東京一円の軍人たちによって建てられた近藤神社があります。

 











●撥雲館(調布市野水1-7)

  近藤勇の娘と結婚し,天然理心流五代を継いだ近藤勇五郎の道場で,明治9年(1876)に宅地内の納屋を直して道場としました。弟子は,3,000人ほどいたといわれます。

  

  ※個人の敷地ですので,敷地外から見学をお願いします。




●上石原若宮八幡神社(調布市下石原3-5-1)
 八幡様の祭神は応神天皇,その皇子仁徳天皇を祭神とするので若宮八幡と呼ばれ,近藤勇が生まれた上石原村の鎮守様として,人々に親しまれています。慶応4年(1868年,明治元年),甲陽鎮撫隊を率いて上石原宿に到着した近藤勇が,この神社の方角に拝礼し,戦勝祈願したと伝えられています。



関連記事