たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2013年12月23日

調布七福神めぐり紹介シリーズ⑦

ついにラストicon_bikkuri2調布七福神めぐり第7弾、昌翁寺ですicon_bikkuriicon_kirakira_y







所在地:調布市仙川町3-7-1
アクセス:仙川駅から下車徒歩5分
七福神:寿老人



icon37周辺情報icon37

①調布市せんがわ劇場








所在地:東京都調布市仙川町1-21-5
アクセス:仙川駅から徒歩4分

定員121席のホールと、定員16人のリハーサル室(防音構造)を備えた市立劇場です。演劇・音楽など舞台芸術を中心に様々な公演やイベントを行っていますicon_kirakira_y仙川で芸術に触れてみるのも素敵ですねface16
また、施設の貸出も行っており、ご登録いただければどなたでもご利用いただけますicon_bikkuri2

開館時間:9:00~22:00(窓口は19:00まで)
       <利用区分>  ※連続利用可能 午前=9:00~12:00
                              午後=13:00~17:00
                              夜間=18:00~22:00

休館日:毎月第3月曜日(祝日の場合は直後の平日)・年末年始(12/29~1/3)
      その他不定期でメンテナンス等に必要な点検休館あり

②東京アートミュージアム






所在地:調布市仙川町1-25-1
アクセス:仙川駅より徒歩3分

芸術や文化を通して私たちの生きる社会への考えが深められるicon_bikkuriこれが、東京アートミュージアムのコンセプトです。アートに触れて、芸術や文化の”今”を感じましょうface02

開館時間:11:00~18:30(入館は18:00まで)
休館日:月曜・火曜・水曜、夏季休館日(8/15,8/16)
入館料:一般 500円 / 大高生 400円 / 小中学生 300円

昌翁寺とは…

徳川家旗本、飯高主水貞政により快要訪印を師と仰ぎ創建されました。
ご本尊のほか聖観音・不動明王・閻魔大王と寿老人が安置されています。
境内には珍木「天台うやく」もあります。

寿老人とは…



白ひげの寿老人は、三千年の長寿を保つ玄鹿をしたがえ 人々の難を祓う団扇を持つ 天南星または寿星の化身だといわれます。健康、長寿、幸福の神様です。



ここまで7回にわけて調布の七福神をみてきましたが、そのどれもがとても魅力的face05
皆さん、来年度の調布七福神めぐりは1月4日ですicon_bikkuriぜひこの機会に調布の七福神を堪能してくださいface02icon12


第29回調布七福神めぐり
http://www.csa.gr.jp/_event/08678.html  


  • Posted by 調布市観光協会 at 15:55調布市内のイベント

    2013年12月23日

    調布七福神めぐり紹介シリーズ⑥

    続いて、第6弾!七福神唯一である女性の神様が祀られる明照院を紹介したいと思いますicon31







    所在地:調布市入間町2-19-12
    アクセス:仙川駅から徒歩南へ20分
    七福神:弁財天



    icon37周辺情報icon37

    ①武者小路実篤記念館



     


     
    所在地: 調布市若葉町1-8-30
    アクセス:京王線つつじケ丘駅南口または仙川駅下車、徒歩10分


    武者小路実篤記念館は、実篤が晩年の20年間を過ごした邸宅(現:実篤公園)の隣接地にありますicon_bikkuri2
    記念館には見るだけでなく参加できる様々な講座もあり、子どもから大人まで充実した楽しい時間を過ごすことができますicon12いつでも新しい発見があるicon_bikkuri武者小路実篤記念館は何度行っても楽しめる場所ですface01

    開館時間:9:00~17:00(閲覧室は10:00~16:00【毎週木曜日と最終水曜日は休室】)
    休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、館内整備期間、年末年始 
         休館日のほかに、展示室には展示替え休室日があります。武者小路実篤記念館のホーム
          ページにてご確認ください。
    入場料:大人200円 / 子ども100円 / 65歳以上(市内在住)は無料

    ②仙川の寺町



    仙川駅の近くには、浄土真宗の6つのお寺があります!大正12年の関東大震災で罹災し、のちにいずれも都内中央区築地から当地に移ってきました。昭和2年に移ってきた正善寺、明西寺に続いて昭和3年には、西照寺、光西寺、光徳寺が移り、昭和4年には安養寺が移り、仙川に寺町が出現しましたicon_bikkuri色んなお寺をまわってみるのも楽しそうですねicon_bycecleicon12

    明照院とは…

    周辺を見下ろす小高い山の中腹にある明照院は室町時代の創建。
    ご本尊のほかに千手千顔菩薩、閻魔十王と宇賀弁財天が祀られています。
    ここの宇賀弁財天は日本三弁財天の一つといわれています。
    十五童子を従えた八臂のお姿。
    諸芸、智弁、福徳を司る紅一点、美人の神様です。

    また、明照院はちょうふ八景のひとつでもあります。

    弁財天とは…



    美と智恵と音楽・財運と弁舌と芸術の神として知られ、七福神の中の紅一点の女神です。インドの神話で「サラスヴァティー神」と呼ばれ、蛇を従え 財や富をもたらす女神とされています。上野不忍池、近江の竹生島、安芸の厳島、江ノ島の弁財天など有名ですが、すべて「水」にかかわりのある場所に建てられています。



    第29回調布七福神めぐりhttp://www.csa.gr.jp/_event/08678.html  


  • Posted by 調布市観光協会 at 14:58調布市内のイベント

    2013年12月23日

    調布七福神めぐり紹介シリーズ⑤

    こんにちは!今日の調布市は曇り空icon02
    少し寒いけど、こんな日は深大寺に行きたいな~っということで…

    調布七福神めぐり第5弾、皆さんお待ちかねicon_bikkuri深大寺をご紹介したいと思います!!






    所在地:調布市深大寺元町5-15-1
    アクセス:つつじヶ丘駅より「深大寺」行バス約15分、終点下車又は調布駅から三鷹・吉祥寺行きバス約10分
    七福神:毘沙門天



    icon37周辺情報icon37

    ①都立神代植物公園







    所在地:調布市深大寺元町5-31-10
    アクセス:深大寺から徒歩5分


    花と緑のオアシスicon_chu植物公園として都内最大の広さを誇り、約48万平方メートルの園内に植えられた植物は、約4800種類、10万株にも及び、四季を通じて様々な緑や花を楽しめますicon_bikkuri

    観覧時間:9:30~17:00(入園16:00まで)
    休園日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/1)
    入園料:一般・大人 500円 / 65歳以上 250円 / 中学生 200円 (都内在住・在学の中学生は無料)

    ②鬼太郎茶屋







    所在地:調布市深大寺元町5-12-8 ※深大寺門前




    1階の妖怪ショップや妖怪喫茶だけではなく、2階には妖怪ギャラリーがあり妖怪好きにはたまらないお店ですface05また、緑に囲まれた築40年余りの木造建築「鬼太郎茶屋」は、 訪れた皆様をきっと懐かしい世界に御案内し、自然の素晴らしさを体感させてくれることでしょうyotsuba深大寺に行かれる際は、ぜひ鬼太郎茶屋へお立ち寄りくださいicon_kirakira_y

    営業時間:10:00~17:00(飲食のオーダーストップは16:30)
                 ※年末年始の営業については鬼太郎茶屋のホームページをご確認ください。
    定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌日に振替)

    深大寺とは…

    武蔵野の緑に囲まれた関東でも屈指の古刹です。
    縁起は親の反対で離れ離れになった若者と娘が水神深沙大王によりめでたく結ばれるロマンス。
    後に若者は毘沙門天として、娘は吉祥天女として崇められる様になります。
    毘沙門天は仏法の守護神ですが、深大寺では毘沙門天はその縁起にまつわり、縁結びの神様としても拝まれています。

    また、深大寺はちょうふ八景のひとつでもあります。

    毘沙門天とは…




    インドのクーベラ神で、四天王の一人多聞天とも言われ、日本では毘沙門天と呼ばれています。
    宝塔とやりを持ち悪霊を退散させ財宝をさずけるといわれ、戦いの神・鎮護国家の神と信仰され福を与える神様です。毘沙門天を信仰すると十種の福を得るとされ、その中には無尽の福・長命の福・勝軍の福・愛敬の福などがあります。



    第29回調布七福神めぐり
    http://www.csa.gr.jp/_event/08678.html  


  • Posted by 調布市観光協会 at 13:53調布市内のイベント